公開日:2020/10/07  最終更新日:2020/10/08

株式会社プリンシプル

会社情報

会社名 株式会社プリンシプル
設立 2011年10月
所在地 東京都千代田区神田駿河台4-2-5 トライエッジ御茶ノ水10F
TEL 03-6206-9003
従業員 約100名(アルバイト、インターン含む)※2020年5月現在
役員 代表取締役 楠山健一郎
取締役副社長 木田和廣
常務取締役 中村研太

株式会社プリンシプルは、データ解析をベースとしたSEO・GTM導入、リスティング広告などに関するサポートをおこなうデジタルコンサルティング会社です。

資格を保有する一流コンサルタントが多数在籍しており、オンライン戦略策定からSEOをはじめとしたマーケティング施策の実施まで任せられる点が大きな特徴でしょう。

また「Google マーケティング プラットフォーム パートナー認定企業」「Yahoo!マーケティングソリューション パートナー」でもあります。

SEOコンサルティングによる検索評価対策

プリンシプルが提供するSEOコンサルティングサービスでは、激しく変動するアルゴリズムの先を見据えて、Google・Yahoo!といった検索エンジンからの流入とリンクしたWebサイト改善を実現しています。

SEOを構成する要素には、大きく分けて「ブランディング」「コンテンツ」「内部構造・テクニカル」の3つがあります。その中でもWebサイトの土台となる部分であり、ボトルネックとなっている場合、比較的容易に解消可能な「内部構造・テクニカル」をプリンシプルは最重要と考えています。

もちろんブランディングやコンテンツはSEOの観点からしても大切な要素なのですが、まずはWebサイトが検索エンジンに評価されやすい構造になっていないと、施策にいくら注力しても上位表示の実現は難しいでしょう。というのがプリンシプルの方針です。

そのため、自然検索での流入をサポートするSEO施策を、コンサルティングという形でおこなっています。ここからはSEOコンサルティングの特徴について、もう少し詳しく紹介していきましょう。

テクニカルSEO重視

SEO要件を含めずにサイト構築やリニューアルなどを実施してしまうと、Google側から見ると評価しにくいWebサイトとなってしまうので、検索流入は増えづらくなってしまいます。

そのためプリンシプルでは、タイトル・ソース記述・キーワードなどの内部最適化に加え、検索エンジンの仕様を念頭に置いたうえでのテクニカルSEOの提供を実現しています。

優先度を考慮した適正なサポート

運営・制作側やユーザーがWebサイトへと向ける理想は、必ずしもSEO的な理想と合致するとは限りません。

プリンシプルではSEOの観点から設定した重要度・優先度と、それ以外の要素やシステムの仕様と両方を考慮したうえで、実現可能範囲内の最適なSEOを提案します。決して一方的な押し付けにはならない、柔軟な落とし込み方でプロジェクト推進をサポートしてくれるでしょう。

投資対効果を得られるサービス

ROI(Return on investment ※費用対効果)を大切にしたサービス提供も特徴です。クライアントビジネスの規模や検索ニーズを踏まえたうえで、しっかりと投資対効果が得られるようなプロジェクトを提案します。

オンライン・デジタルマーケティング戦略を立案

プリンシプルのコンサルティングサービスでは、最先端のデジタルマーケティングと普遍的なマーケティングの本質を併せた、実行可能な戦略を立案していきます。

中でもプリンシプルはアメリカにも拠点を構えているため、世界基準のデジタルマーケティングに対する知見を持っている点は、他にはない最大のメリットと言えるでしょう。また、日本拠点も約10%が外国籍スタッフなので、グローバルな視点でのコンサルティングが期待できます。

データ解析を活かしたアプローチ

データ解析のプロフェッショナルによって、課題発掘から仮説の裏付け、それらをベースとした根拠・再現性を有した戦略立案がおこなわれます。

現場での実践から導かれたアクション

理論やアイデアは実際の現場で実践されてこそ価値を持つという考えから、理想を追い求めるだけではなく、具体的なアクションを取り戦略を現実的な成果へと繋げていきます。

データ解析による活動の「見える化」を推進

デジタルマーケティング活動をはじめるにあたり、プリンシプルではまずSEOや各メディアにおける広告などの施策を「見える化」することからおこない、そしてその後に各施策の成果をそれぞれチェックしていくことによって、さらに効果的な施策へと繋げていきます。

ウェブ解析をベースとしたコンサルティングには、Google社に認められたアナリティクス認定パートナーや経験豊富なコンサルタントのサポートがあるほか、アメリカの最新技術をいち早く導入しているといったメリットがあります。

また、SEOに対してもさまざまな連携が取られています。ウェブ解析などで得られたデータを有効活用することによってキーワードマーケティングが可能となるだけでなく、タグマネージャーなどGoogleのツールと連携したきめ細やかなSEO対策が実現できる点は非常に魅力的と言えるでしょう。

Google Analyticsタグ設定診断

現状データが問題なく得られているか、データ設定がアクションを取れるものとなっているかなどを診断する有料サービスです。

ハイブリットウェブ診断

Google Analyticsやヒートマップツールを用いてデータを読み取り、それに基づいた課題・伸びしろを提示、そして具体的なアクションやアドバイスを提供します。アウトプットは、基本的に30~40枚のパワーポイントでおこなわれます。

100社を超える企業のWeb解析実績

業界でもトップレベルの専門家チームであるプリンシプルは、2011年の設立からさまざまな実績を残しています。

例えばアディダスジャパン株式会社や東芝デジタルマーケティングイニシアティブ株式会社をはじめとした大手企業を含むWeb解析事業においては、100社を超える実績があります。また、多くのメディアにも取り上げられるなど、Web掲載実績も豊富です。

また「Google マーケティング プラットフォーム パートナー認定企業」として、専門知識を活かした優秀なサービスを提供する企業に認められているほか、Googleアナリティクスに関する知識・経験が評価される「Google Analytics Individual Qualification (GAIQ)」の保有率は100%です。

他にもスポンサードサーチ・Yahoo!ディスプレイアドネットワーク運用に関する知識や、水準以上の実績をYahoo!に認められた証である「Yahoo!マーケティングソリューション パートナー」にもなっています。

このようにさまざまな方面から評価されているという事実は、プリンシプルが優れたサービスを提供している業者である1つの証明ではないでしょうか。

株式会社プリンシプルへのアクセス

住所:東京都千代田区神田駿河台4-2-5 トライエッジ御茶ノ水10F
最寄り駅:新御茶ノ水駅 徒歩2分


関連記事


おすすめ優良SEO会社